一汁三菜

Living with Prader-Willi Syndrome

娘のお弁当と秋の紅葉

 

綺麗だった秋の紅葉もあっという間に枯れ葉になって散ってきてしまい、ハロウィンの日には雪も降りました。雪のハロウィンの話しはまた次の記事に書こうと思います。

 

今回は最近の娘のお弁当です。

 

ケチャップ肉団子弁当

豚肉の生姜炒め弁当

鶏モモ肉(皮なし)ときのこの味噌炒め弁当

牛焼肉弁当

肉団子は揚げずに茹でてから、ケチャップなどで合わせたソースを絡めて作っています。

 

お肉は鶏肉や脂肪分の少ない赤身のお肉を買うようにしています。

赤身はタンパク質や鉄分も多く、栄養的にも嬉しいです。

 

毎週、すっかり同じようなメニューのローテションですが💦、小さいお弁当でもバランス良く食べられるよう、彩りは気をつけています。

 

学校では、午前にスナックタイムがあるのですが、スナックを食べてしまうとPWSという持病のために1日の食事量が決められているさーちゃんにとってはカロリーオーバーになってしまうので、お弁当のフルーツをスナックタイムに食べるようにして、さーちゃんの1日の食事量に合うように調整しています。

 

学校のランチの時間は短めなので、さーちゃんは時間内に食べ終わるか心配だからともう少し小さめのお弁当を好んで持って行っていたのですが、それだと時間が余ってしますようで(^_^;)

最近少しだけ大きめにしました。

それでも家で食べているお昼ごはんよりは少ないので、また様子を見て調整しようと思います。

 

PWSを持つさーちゃんは、15番染色体の一部が欠失していることから脳や身体に機能しづらい部分があり、様々な症状が起こるのですが、PWSの人の特性として、常に不安を抱えているという特性があります。不安が根本にあり、そこから色々な行動特性が生じると言われています。

 

さーちゃんは自分には苦手な部分があるということも理解しているし、常に不安や心配がある中で、集団生活の中で、さらに日本語ではない環境で、毎日スムーズに行かないことがありながらも自立していきたいと、本当に頑張っていると思います。

 

そんなさーちゃんが、ほっと落ち着くようなお弁当にしたいなあとお弁当を作る毎日です。

メニューが同じようになってしまったり、お肉が固くなってしまったり、味付けが濃かったかなと思ったり、色々ありますが(^_^;)これからも分析と改善を繰り返して、安心した気持ちになれる食事を作っていきたいなと思います。

 

 

話は変わって、外の様子を少しだけ…1週間ほど前に撮った裏庭の大きな木です。

 

葉が黄色に色付くこの季節と、初夏になっていっきに緑の葉が出てくる季節がやはり1番好きです。

 

2階の部屋の窓から見えるこの黄色い木が絵のようで大好きです。

 

今週は雪も降り、1週間経った今では、もうこの木の葉もすっかり散ってしまい、景色は変わってしまいました。

 

期間限定の黄色い景色を楽しみました。

 

 

今回は少し話しが長くなってしまったかな…読んでいただきありがとうございます。